糖尿病治療に携わる看護師に必要なスキル

看護師には、患者とのコミュニケーション能力を求められるのが一般的です。
そして、コミュニケーション能力は、糖尿病の患者の治療に携わる際も必須です。

生活習慣病の一つとして位置づけられている糖尿病になった場合、根本治療のために生活を改善しなければなりません。
患者の意識改革を行い日常生活の見直しや食生活の改善をする役割を果たすのは、多くの場合看護師です。
具体的な指導は医師が行うのが原則ではあるものの、実際には看護師が細かく患者から話を聞いて指導しているのが通例です。
そのため、看護師には糖尿病患者の生活指導をするために、医学や栄養学の知識をつけることが求められます。
根拠のある説明を求められることから、十分に学ぶ必要があるでしょう。

一方、医師の診療や治療を補助するための専門スキルも必要です。
糖尿病患者の治療では透析系のスキルが必要で、透析機器を取り扱えなければなりません。
使い方はだんだんと簡単になってきていますが、患者の容体に応じて適切に設定して動かさなければならないので、経験や知識が求められます。
多くの糖尿病外来や生活習慣病外来では、透析患者が長い行列を作っている状況です。
そのため、看護師が糖尿病治療に携わる際は、専門スキルのもと迅速に透析機器を取り扱う必要があります。
業務時間の大半を透析の作業に追われることも少なくありません。
ただ、人工透析は慣れてしまうとルーチンで行える作業になるため、現場で働いているうちにだんだんと負担に感じなくなるでしょう。